スニーカーConverse コンバースのカカトとアッパー切れ 高校時代、コンバースかリーガルのスニーカーを履きたかったが、アサヒのスニーカーで我慢させられた事を思い出します。高度成長期で日本がイケイケドンドンの時代だったのでしょう。あの頃の日本には戻れないのでしょうか?2021.05.19スニーカー
スニーカースニーカーのアッパー切れ ファッションは何年かサイクルで繰り返すみたいです。また、厚底靴が流行りだしたのでしょうか? 靴の底が厚いため反りがなくカカトベルトに負担がかかったためちぎれました。2021.05.18スニーカー
婦人靴ボアブーツのアッパー切れ 靴は小指側のアッパー切れが多いです。底付けのさいアッパーをバフがけして接着しますので内側から負担がかかると切れてしまいます。早め早めの修理がお薦めです。2021.05.16婦人靴